ネットポスト通信資料
「テニスの本−日本のテニス関連書籍目録」

[資料説明] 
 この目録は、日本で出版されたテニスに関連する書籍などを発行年順に並べて表示したものです。
 全体を発行年時期別に5分割し、次のようにページ配分しました。

 ■刊行年1868-1944のページ
 ■刊行年1945-1980のページ
 ■刊行年1981-1990のページ
 ■刊行年1991-2000のページ
 ■刊行年2001-nowのページ
 
 どうぞ、訂正すべき個所や、新しい情報などを編集人:岡田邦子までメールください。

【注記】
(1)小説などの文芸やコミック(漫画)などは、書名欄に(*文芸)(*コミック)と付記しました。
(2)書店店頭と出版物広告・案内からのピックアップ、図書館情報、インターネット情報および下記の文献を参考にさせていただきました。
(3)番号は出版年の古い本から順にふりましたが、表示は出版年の新しい本を先頭にしました。
(4)1923(大正12)年以降は、ソフトテニス(軟式庭球)分野のタイトルを割愛しました。この理由については、拙文「明治のテニスボール」(《月刊テニスジャーナル》誌に、1997年9月号[No.167]より5回連載)をお読みください。
(5)目録作成の経緯を記した拙文「『テニスの本』の記」が《月刊テニスジャーナル》誌(2001年12月号[No.218])に掲載されました。
(6)2003(平成15)年より、協会史、部史などテニス史関連の電子メディア出版物を含めました。とくに記されていない場合は、ファイルの作成・更新日を出版年月日とすることにしました。
(7)2006(平成18)年からはDVD付き書籍も含めています。

[参考文献]
 藤善尚憲著『テニス(硬式・軟式)』1973、不昧堂出版
 鳴海正泰著『テニス明治誌』1980、中央公論社
 木下秀明、能勢修一、木村吉次編著『体育・スポーツ書解題』1981、不昧堂出版
 日本軟式庭球連盟(表孟宏編著)『日本庭球史−軟庭百年−』1985、遊戯社

「テニスの本−日本のテニス関連書籍目録」 の内
□1868年から1944年まで(約24KB)(2012年6月2日現在)


○項目順は〈出版順番号(降順)|著者編者監修者|書名|発行年|発行社〉で、発行年の降順です。                     

135 日本庭球協会編 日本庭球協会史 1944 日本庭球協会
134 −−− 庭球規則 附・邦語化ノ庭球用語/審判ノ心得 1943 (財)大日本體育會
133 福田雅之助 庭球−其の本質と方法− 1942 歐文社
132 奉天実業軟式庭球団編 庭球年鑑 付録・卓球?規則と大会記録(康徳9年、昭和17年ー) 1942 奉天実業軟式庭球団
131 日本庭球協会・全日本学生庭球連盟編 日本庭球年鑑 2600-2602 1942 日本庭球協会
130 日本庭球協会・全日本学生庭球連盟編 日本庭球年鑑 1938-1940:昭和13-15年 1940 日本庭球協会
129 青木岩雄君追悼録編 青木岩雄君 1940 青木君伝記編纂会
128 日本庭球協会 テニス(日本庭球協会会報) 昭和十四年第一輯 1939 日本庭球協会
127 南洋協会 庭球選手南洋歴訪の記 1939 南洋協会
126 東京・大阪市役所体育会庭球部編 東京・大阪市役所庭球対抗試合10年史 1939 東京・大阪市役所体育会庭球部
125 慶応義塾体育会庭球部 吾等の十年 1938 慶応義塾体育会庭球部
124 日本庭球協会・全日本学生庭球連盟編 日本庭球年鑑 1937-1938 1938 日本庭球協会
123 福田雅之助 テニス 1937 中央公論社
122 日本庭球協会・全日本学生庭球連盟編 日本庭球年鑑 1936-1937:昭和11年度 1937 日本庭球協会
121 B.オースチン 私の庭球術 1937 平原社
120 横井春野 テニス戦術(再刊) 1936 大日本軟式庭球協会
119 玉澤敬三編 東京運動具製造販売業組合史 1936 東京運動具製造販売業組合
118 日本庭球協会・全日本学生庭球連盟編 日本庭球年鑑 昭和10年度 1936 日本庭球協会
117 佐藤俵太郎 世界のテニス 1936 朝日新聞社(大阪)
116 オースチン,B. テニス上達法 1936 平原社
115 神戸ローンテニス倶楽部(有川愛治) 神戸ローンテニス倶楽部拾周年記念誌 1935 神戸ローンテニス倶楽部
114 日本庭球協会・全日本学生庭球連盟編 日本庭球年鑑 昭和9年度 1935 日本庭球協会
113 早稲田大学庭球部・稲門テニス倶楽部(福田、針重)編 佐藤次郎 1935 早稲田大学庭球部・稲門テニス倶楽部
112 (針重敬喜) 師範大学講座体育第5巻(「庭球」) 1935 建文館
111 神宮庭球大会編 神宮庭球大会報告書 1935 神宮庭球大会
110 東京大学庭球部、テニスファン社編 全国庭球記録一覧 昭和9年 1934 テニスファン社
109 東京大学庭球部、テニスファン社編 全国庭球記録一覧 昭和9年 1934 テニスファン社
108 日本庭球協会編 日本庭球協会会報 昭和8年度 1934 日本庭球協会
107 全日本学生庭球連盟編 全日本学生庭球連盟年鑑 第3号 1934 全日本学生庭球連盟
106 御木本隆三 Lawn Tennis and John Ruskin 1933 私家版
105 日本庭球協会編 日本庭球協会会報 昭和7年度 1933 日本庭球協会
104 全日本学生庭球連盟編 全日本学生庭球連盟年鑑 第2号 1933 全日本学生庭球連盟
103 鳩山一郎 スポーツを語る 1932 三省堂
102 日本庭球協会編 日本庭球協会会報 昭和6年度 1932 日本庭球協会
101 日本庭球協会編 日本庭球協会十年史 1932 日本庭球協会
100 全日本学生庭球連盟編 全日本学生庭球連盟年鑑 創刊号 1932 全日本学生庭球連盟
99 針重敬喜、福田雅之助ほか 婦人公論大学 スポーツ篇 1931 中央公論社
98 朝日新聞運動部編 庭球 1931 東京朝日新聞社
97 太田芳郎 新しい庭球術(コーチ、練習、試合) 1931 目黒書店
96 針重敬喜 日本のテニス 1931 目黒書店
95 慶応義塾体育会庭球部(小泉信三)編 慶応庭球三十年 1931 慶応義塾体育会庭球部
94 佐々木等 球技指導法(テニス) 1930 一成社
93 佐々木一馬 庭球必勝と其の作戦 1930 忠文館(大阪)
92 金星堂アマチュアSB編 庭球のABC 1930 金星堂
91 針重敬喜 運動の話 1929 アルス
90 福田雅之助 硬球 1928 アルス社
89 福田雅之助・監修 庭球スコア・ブック 1928 美満津商店
88 真行寺朗生ほか 近代日本体育史 1928 日本体育学会
87 P.パレット、川畑、谷 庭球原理 1928 実業之日本社
86 (福田、鳥山、針重、原田) アルス運動大講座(合本)第二輯 1928 アルス社
85 (針重敬喜) アルス運動大講座第12巻(「世界のテニス(全)」) 1928 アルス社
84 (原田武一) アルス運動大講座第12巻(「デヴィスカップ戦(全)」) 1928 アルス社
83 (鳥山隆夫) アルス運動大講座第12巻(「準硬球(全)」) 1928 アルス社
82 (鳥山隆夫) アルス運動大講座第11巻(「準硬球(4)」) 1928 アルス社
81 (福田雅之助) アルス運動大講座第10巻(「最新テニス術(全)」) 1927 アルス社
80 (鳥山隆夫) アルス運動大講座第10巻(「準硬球(3)」) 1927 アルス社
79 (鳥山隆夫) アルス運動大講座第9巻(「準硬球(2)」) 1927 アルス社
78 (鳥山隆夫) アルス運動大講座第8巻(「準硬球(1)」) 1927 アルス社
77 (福田雅之助) アルス運動大講座第8巻(「最新テニス術(4)」) 1927 アルス社
76 (福田雅之助) アルス運動大講座第4巻(「最新テニス術(3)」) 1927 アルス社
75 (福田雅之助) アルス運動大講座第2巻(「最新テニス術(2)」) 1927 アルス社
74 大江専一 庭球 1927 大阪屋号
73 寺田瑛 ランラン・ラコスト テニスの秘訣 1927 批評社
72 運動叢書刊行会編 テニス秘訣図解 1927 運動叢書刊行会
71 (福田雅之助) アルス運動大講座第1巻(「最新テニス術(1)」) 1926 アルス社
70 福田雅之助 ローンテニス 1926 実業之日本社
69 鷹部屋福平 テニスの科学的考察と趣味 1926 丸善株式会社
68 主婦之友社編輯局 テニスの上達法 1926 主婦之友社
67 アルス社編 アルス運動大講座 全12巻*28年に完結 1926 アルス社
66 二村忠臣 名選手之面影、陸上競技・庭球・水上競技 1925 一成社
65 内務省編 神宮競技規則全書 1925 万朝社
64 沢善之助 庭球のやり方 1925 研修社
63 太田芳郎 テニス 1925 目黒書店
62 佐々木一馬 庭球術講話 1925
61 東京商科大学庭球部(岩永孝治)編 バックハンドの研究 1924 日本評論社
60 沢善之助 この頃の庭球術(前衛篇) 1924 朝香屋書店
59 大久保昶彦編 チルデン庭球入門 1924 内外出版株式会社
58 大久保昶彦編 チルデン庭球戦法 1924 内外出版株式会社
57 針重敬喜 硬球軟球テニスの仕方 1924 アルス社
56 横井春野 テニス戦術 1924 白揚社
55 熊谷一弥 テニス 1923 改造社
54 鳥山隆夫 現行庭球規則 1923 庭球の研究社(大阪)
53 進藤延 硬球軟球・テニスの知識と競技 1923 紅玉堂書店
52 W.T.チルデン チルデン庭球術 1923 日本評論社
51 畠山勇三 テニス 1922 目黒書店
50 鳥山隆夫 軟球の革命 硬球の手引 1922 硬軟式庭球研究会
49 鷹部屋福平 趣味のテニス 1922 丸善株式会社
48 久保圭之助 現行庭球術(附硬球手引) 1922 野球界社
47 P.パーティ ローンテニス新教範 1922 岡村書店
46 B.オースチン テニス上達法 1922 平原社
45 B.A.ヴェール テニスの秘訣図解 1922 運動叢書刊行会
44 福田健夫 ロンテニス新教範 1921 岡村書店
43 多梅雅 テニスの手引 1918 田中栄久堂
42 極東体育協会 庭球、バレーボール規定 1917 大日本体育協会
41 和田實 改訂増補最新庭球術 1915 美満津商店
40 宇野沢太治 遊戯全集 1915 都村有為堂
39 安藤基平編 東京高等師範学校庭球沿革史 1914 東京高師庭球部
38 乙訓鯛助、石橋蔵五郎 ボール遊び 1913 警眼社
37 −−− 正式庭球用スコアーブック *刊行年は推定 1912 美満津商店
36 和田實 和田式庭球用スコアーブック 1912 美満津商店
35 和田實 最新庭球術 1912 美満津商店
34 福田滋次郎 現代娯楽全集 1912 晴光館
33 高師、高商、慶応、早稲田庭球部 改正庭球規則 1911 高師、高商、慶応、早稲田庭球部
32 早稲田大学庭球部編 最新庭球術 1909 運動世界社
31 高師、高商、慶応、早稲田庭球部 庭球規則 1908 高師、高商、慶応、早稲田庭球部
30 早稲田大学庭球部(藤井繁一)編 ローンテニス 1907 彩雲閣
29 体育倶楽部編 ベースボール・ローンテニス術 1907 求光閣書店
28 石橋蔵五郎ほか 実験競争遊戯全書 1907 開発社
27 運動術士 運動界之裏面 1906 中興館
26 愛知県第二師範学校庭球部 小学校の庭球 1906 文学同志会
25 高師、高商、慶応、早稲田庭球部 庭球要項 1904 高師、高商、慶応、早稲田庭球部
24 高橋忠次郎 理論実際新式女子遊戯法 1904 榊原文盛堂
23 東京高等商業学校庭球部(片柳、浜崎、和田、竹下) ローンテニスの友 1903 新橋堂書店
22 渡辺精一 ローンテニス 1903 修文館(大阪)
21 吉井栄 実験団体新遊戯法  1903 辻本宇蔵(発売:積善館)
20 日本体育会編 日本之体育 下編 1903 育英舎
19 日本体育会編 新撰遊戯法 1903 育英舎
18 美満津商店(青井鉞男) ローンテニス 訂正増補第4版 1903 美満津商店
17 笠正澄 最新ローンテニス術 1903 大学館
16 高見沢宗蔵 ローンテニス術 1902 尚栄堂書店
15 東京高等師範学校ローンテニス部 遊戯体育ローンテニス 1902 金港堂
14 佐竹郭公 ローンテニス(庭の遊び)*《中学世界》掲載 1902 《中学世界》5巻4号(『明治文化資料叢書 第10巻:スポーツ編』1962年、風間書房刊、所収)
13 高橋忠次郎 実験普通遊戯法 下巻 1902 榊原文盛堂
12 野田瀧三郎 庭球術(ローンテニス)*《遊戯雑誌》創刊年に10回掲載 1901 日本遊戯調査会
11 下田歌子 女子遊嬉の栞 1900 博文館
10 高橋清一 実験ローンテニス術 1900 金昌堂
9 野田孝一(野田圭園) 庭球 1899 博文館
8 青井鉞男 ローンテニス 1899 美満津商店
7 論典子 「庭球(一)〜(九)」《運動界》第3巻第1号〜第4巻第1号所収  1899 運動界発行所
6 有川貞清 小学生徒戸外遊戯法 1888 正宝堂
5 坪井玄道、田中盛業編著 改正戸外遊戯法、一名戸外運動法 1888 金港堂(内容収録文献あり)
4 坪井玄道、田中盛業編著 戸外遊戯法、一名戸外運動法 1885 金港堂(復刻版あり)
3 下村泰大 西洋戸外遊戯法 1885 泰盛館
2 F.W.Strange Outdoor Games 1883 Maruya(東京:丸善)(復刻版あり)
1 W.チャンブルなど 百科全書「体操及戸外遊戯」の冊 *リアル・テニスについて4行の説明。 1879 文部省

■刊行年1945-1980のページへ ■刊行年1981-1990のページへ ■刊行年1991-2000のページ
■刊行年2001-現在のページへ ■トップ・ページへ戻る